FACTORY vol.3




編地は組み合わせる「糸」次第で見え方が変わる
意匠撚糸とは、異なる2本以上の糸を組み合わせたり、
更に加工して作られる糸です。


糸には素材や太さ、撚数、本数など
数多の種類があり、
加工方法もカバーリング、ループ、
起毛、多本撚、リリアン、モールなど、
その組み合わせは無限大です。



複雑な編地はまるで織物のような雰囲気に
糸1本を作るために沢山の加工が行われ、
そうして作られた糸を、
いくつも組み合わせて作られる編地。
培われた技術と知識で、全国一の
毛織物産地にある撚糸工場ならではの
特別感のある生地が仕上がります。



FACTORY BRAND 「AMBIDEX」を通して発信する、洋服の魅力
「糸からこだわって作られたお洋服」って
なんだかドキドキしませんか?


ちいさなこだわりを大切に、編地の可能性を広げながら
「糸」の魅力のつまったお洋服をお届けします。




PROFILE
神戸企画- KANBE KIKAKU -
所在地・愛知県 / 異なる2本以上の糸を組み合わせたり、更に加工して作られる“意匠撚糸”を追求する専門工場