02 APR. 2020 up date
UNIVERSALTISSU LIMITED ITEM 身長別に着比べました
tall and small身長ごとに探す、私のベストバランス
先週から販売がスタートした UNIVERSAL TISSUのAMB100貨別注アイテム。
「小柄な方にも高身長な方にもベストなバランスで着ていただきたい」という気持ちから
small [0]サイズとtall [2]サイズの二つのサイズをご用意いたしました。
特徴は、長さをメインにサイズを調整したこと。
サイズを大きくする時には、通常丈を伸ばすのに合わせて身幅や肩幅なども大きくすることが多いのですが、
着丈以外のサイズアップを最小限にして、すっきり感はそのままに着ていただけるようにしました。
154cm/161cm/165cmの三人に着用してもらいました。
上半身のサイズ感はほぼ変わらないので、着丈のバランスをメインにチェックしてみてくださいね。


Setsuko Todoroki× UNIVERSAL TISSU身長 154cm
オールインワンの[0]サイズは『150cm前半の方でもバランスよく着られるように』というのがテーマでした。両方着てみてもやっぱり[0]サイズがベストバランス。切り替え位置が上の方にあるので、余計なボリュームが出ずに、小柄さんが一折りして履いてもバランスが崩れないのが最大のポイントです。[2]サイズも上半身のバランスはほぼ変わりませんが、丈は二折りしないと難しそうです。


Setsuko Todoroki× UNIVERSAL TISSU身長 161cm
中くらいの身長の161cmのスタッフ。どちらにしようか一番悩む身長かもしれません。[0]サイズだとぺったんこの靴で合わせて、そのままの丈ですっきり着られます。[2]サイズだと一折りしてちょうどいいぐらい。このオールインワンのすっきりとしたデザインを楽しんでいただくのであれば、ベストバランス[0]サイズ。ちなみにバイヤーの私は158cmの中身長ですが、[0]サイズがぴったりでした。



AMB100貨×UNIVERSALTISSU フィンクス タックワンピース [ 1 ]size
「一枚でコーディネートが決まる!」
「重ね着で、シーズンレスで楽しめる!」
と昨年大好評だったuniversaltissuのフロントタックのワンピース。
今年もAMB100貨のために、最高級のエジプト綿「フィンクス」で作っていただきました。
着丈を伸ばした[ 2 ]サイズも加わって、さらに着こなしの幅が広がります。
・
・
サイズ[ 1 ]は定番のサイズ。
一枚で着るのはもちろん、高身長の方はパンツとの重ね着も素敵に決まります。
素足が見えるのが気になる場合は、ソックスやレギンスを組み合わせても。
その日の気分でさまざまな着こなしを楽しめる着丈です。

AMB100貨別注 タックワンピース | 19,250円(税込) | MORE |

フィンクス タックワンピース [ 2 ]size
[ 2 ]サイズは昨年販売した時に、
「もう少し長めで、足がすっぽり隠れる丈があったらなあ」
というお客様の声から生まれたアイテム。
160cm以上の身長の方でも、足首まで隠れるため、より落ち着いた雰囲気で着用いただけます。
サンダルなど、素足になる機会が増えるこれからの季節、足元まですっぽりと綺麗にカバーできるのが嬉しいです。
丈が長めでも、胸元の切り替えとVネックで視線が上に集まるのでバランスの良さはキープ。
意外と155cm以下の低身長の方が,床すれすれの長さで着ても可愛いバランスです。
一枚でコーディネートを完結させたい!という方には[ 2 ]サイズをおすすめします。

AMB100貨別注 タックワンピース | 19,250円(税込) | MORE |
長さが違うだけで、雰囲気着た時の印象が変わるワンピース。
実際に試してみたい、という方は下記の店舗でもお取り扱いがあります。
ぜひご利用ください。