03 SEP. 2020 up date
VEJA 環境と人を守るスニーカー
どんな材料で、誰が、どうやって作ったのか?
そんなシンプルな疑問に、まっすぐに向き合い作られているスニーカー「VEJA」。
オーガニックやリサイクル素材・天然ゴムなどこだわって選んだ素材は、
全て直接農家と契約をしてフェアトレードを通じて
生産者に正当な対価を支払って仕入れられています。
労働者の人権と環境を守るため、製造はブラジルの工場で完全受注生産で。
世界での流通量をコントロールしながら作られているのです。
作る人も・使う人も気持ちよく、そして地球環境にも配慮されたものづくり。
きっとこういう姿勢はこれからのスタンダードになっていくはずです。
自分の使うものが誰の幸せに・どんな未来に繋がるのか。
そんなことをイメージしながら選んだものには愛着が生まれ
身につけるたびに心地よい力をくれると思います。
それになにより、スマートなデザインがかっこいい。
どんな風にコーディネートしようかと考えるとワクワクします。
これから入荷予定の秋冬のアイテムと合わせて、
2020Aのラインナップをご覧ください。
VEJA project
VEJAのポリシー

DESIGN & INVIROMENT
Vejaは2005年にスタートしたフランスのスニーカーブランドです。 エコロジーでアートなデザイン・フェアトレード・最新の技術開発というコンセプトを掲げ、今までにないスニーカーをデザインしてきました。その姿勢に共感する世界中のセレクトショップに瞬く間に広がり、ヨーロッパでは知らない人がいないほどの人気ブランドに成長。自ら行動を起こし、世界を変えていく見本となるようなものづくりに取り組んでいます。

STOP TALKINGS,START DOING
ブランドスタート時から一貫しているのは
・キャンバス生地にオーガニックコットンを使う
・アマゾンの野生ゴムの木から採取した天然ゴムでソールを作る
・小さな農家とダイレクトに取引をする
・新しくエコロジカルな素材を開発する
・品格のあるスニーカーを作る ということ。
今世界中で問題となっているゴミ問題にも積極的に関わり、ペットボトルを再生したリサイクル素材も一部のスニーカーで使用されています。


ROSE-FLUO
V-10 new color
Vejaの中で、最もクラシカルなデザインのV-10。
ランニングシューズをベースに作られたデザインです。
アッパー部分のレザーは、化学物質を出さないよう水の使用量に最新の注意を払って生産されています。
ROSE-FLUOは、トーンの違うピンク色が印象的な2020年のニューカラー。
暗い色が多くなる秋冬のコーディネートのアクセントになります。


monotone
RIO BRANCO
ペットボトルをリサイクルしたメッシュ素材を使った RIO BRANCO。
耐久性と通気性を兼ね備え、とても軽いはき心地が特徴です。
ブラックはシューレースまで同じカラーで統一したすっきりしたデザインで、モードな雰囲気が漂います。
スポーティーになりすぎず、ワンピースやスカートとの組み合わせもナチュラルにまとまります。


TENT JAUNE-FLUO
SDU
動物性のスウェードではなく、100%ヴィーガンの合成繊維を使用したシリーズ。生産工程で溶剤を一切使用しないことで、環境に負荷をかけないよう配慮されています。
メッシュ部分はRIO BRANCOと同じ、ペットボトルをリサイクルしたメッシュ素材。
イエローのVマークが目を引く TENT JAUNE-FLUO。
ボディー部分がキャメルカラーで温かみがあり、秋冬素材との相性が◯
オフホワイト・ベージュやキャメルなどのブラウントーンの装いにおすすめです。


extra white
V-10 standard
オールホワイトでまとめられた潔いデザインのV-10のEXTERA EHITE。
クラシカルなランニングシューズのデザインなので、カジュアルな装いにはもちろん
タータンチェックのスカートなどトラッドなテイストにもしっくり馴染みます。
アッパーはオールレザーで頑丈な作り。
ソールもしっかり厚みがあって、長時間の着用にも適しています。
ちなみにソール部分の材料は、バイオベース素材とリサイクル素材を合わせたもの。
隅々まで素材にこだわって作られています。